部屋ぴた!ブログ

2018-09-25

茨城県桜川市の真壁伝承館

 
久しぶりの建築探訪。
 
 
今回は、茨城県桜川市の
真壁伝承館へ行ってきました。(設計:設計組織ADH)
 
プロポザールで選ばれてできた建築ですが、
興味深いのはプロポザールで勝つまでの手法。
 
 
真壁伝承館の周辺は、江戸?昭和時代までの建物が多く残る地域で、
国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。
 
 
そのことを踏まえて、サンプリング(周囲の建築の徹底研究)と
アセンブリー(組み合わせ・構築)を行うという手法で、
真壁伝承館の形を決める≒設計作業を行ったそうです。
 
 
設計のプロだけで決めるのではなく、
地域住人に直接意見を求め、
施設内の図書館・ホール・資料館の位置を決めていったのも特徴的。
 
地域に根付いた建築って、こういうことかもしれませんね。
 
 
秋は芸術の季節。散歩にももってこいの気候となります。
 
みなさんも建築を訪ねて、出かけてみてはどうでしょう?
 
秋の旅行を兼ねて、遠くへ行くもよし。
 
とりあえずの手始めに、近場の建築を見に行くのもよしですよ。
 
 

2018-09-21

玉竜の株分け時期となりました

 
お住いの駐車場スペースに土間打ち(コンクリート敷き込み)を
なさっている方も多いことと思います。
 
今日は、これからコンクリート打ち込みをなさりたい方向けのお話。
 
コンクリートというのは、
面積が大きければ大きいだけひび割れを起こしやすいものです。
 
そのため、ある程度の大きさで初めから割ってあげるのが大切。
 
この割り線のことを、コンクリート目地なんて呼ぶのですが、
目地を何で施工するかによっても金額が変わってきますので
マイホームの施工をお考えの方は覚えておくと良いでしょう。
 
(代表的な目地の割り方には、ゴムをいれる・植物を植える
 砂利を敷きこむの3つを挙げられます)
 
 
写真の場合は、玉竜という植物を目地に植えています。
 
玉竜は根付くまでは水やりを必要としますが、
根付いてしまえば雨だけで育つという手入れの楽な植物。
 
ちょうどこれからの時期は、株分けの時期としてもおすすめです。
 
緑がなくて寂しい雰囲気になっているお庭の場合、
玉竜での目地割りは良いアクセントになるのでおすすめです★
 
 

2018-09-13

悠々と泳ぐマンボウ

 
茨城県の大洗水族館へ行ってきました!
 
最大のお目当ては、マンボウ!
ここには、日本最大のマンボウ専用の水槽があるんです。
 
 
 
水族館のマンボウといえば、大きな水槽に1匹だけで泳ぐ姿を
思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
 
マンボウは体の大きさのわりに、繊細な魚。
そのため多くの水族館では、1匹だけ育てるのが精いっぱいという現状です。
 
しかし大洗水族館では、日々問題を解決しながら
1つの巨大水槽内で6匹のマンボウを飼育しています。
 
2匹ならず6匹というのがすごい!快挙でしかありません!
これはなかなか見られる光景ではありませんよ★
 
まだまだ暑い日はあるものの、
「猛暑だ!」「酷暑だ!」と連日騒ぐほどではなくなりましたね。
 
春・夏と1年の半分が終わったのだと、告知されているようです…。
 
 
悠々と泳ぐマンボウに癒されて、
 
日々の喧騒を一時忘れ、
 
ふぅーっと大きく息を吐いて、
 
大きく吸って!
 
気を引き締めなおすのでした^^ 
 
いざ食欲の秋!笑
(ちなみに大洗水族館の出入り口わきには、回転寿司屋さんがあります)
 
 
 

2018-09-02

憧れの芝生庭

 
住まいの庭に、「芝を敷きこみたいなー」と思っている方や
現在芝を敷きこんでいる方も多いのではないでしょうか?
 
今回は、日本芝のお手入れ方法についてお話しします。
 
 
水はたっぷりと挙げることが重要。
 
 
今の時期など日中暑い場合には、早朝や夕方など涼しい時間帯を狙って
多めの水をあげることで、渇きを潤してあげることができます。
 
一度に多量の水やりをする時間がない場合には、小分けにあげても効果抜群。
 
 
刈込は、成長の早い6~8月は月に3回は行いたいところです。
 
このさい雑草の除草作業は、しっかりと根っこからということを忘れずに。
 
 
芝生は伸びすぎると、先端が黄色くなり枯れてしまうので、
綺麗な芝を保つためには、こまかな刈込を欠かせません。
 
5月の刈込時に、薄めの除草剤を撒いておけば、
炎天下での除草作業を行わずにすむのでおすすめです。
(秋に刈込を行ってしまえば、冬・芽吹きの春は刈込のお休み期間です)
 
 
芝生を敷きこむ庭を造る際、ウッドデッキの下まで敷きこまないこと
ウッドデッキの下には防草シートを敷きこむこともお忘れなく。
 
 

入居までの流れガイド
ご相談
賃貸住宅のお部屋探しを楽しくラクに!気になる「順序」と「コツ」教えちゃいます。
ご見学・お申し込み
お部屋を見てからお申込み。
新しい生活のための「見学ポイント」教えちゃいます。
ご契約
お引越まであと一歩!
引越しをスムーズにする「契約準備」教えちゃいます。
お引越し
お引越は体力勝負!?
引っ越しの「手順」と「手続き」をまとめました。

ページトップ