部屋ぴた!ブログ

2013-07-15

ほおずき

畑でホオズキを見かけました。
 

オレンジ色の美しい形の実です。
 
ホオズキは、「鬼灯」「酸漿」と書くそうです。
 
鬼灯とは、なんとも素敵な漢字ですね。
 
小さな提灯という意味合いからその名がついたそうです。
 
ホオズキといえば、東京の浅草寺などのほおずき市が有名ですが、江戸時代からのお祭りです。
 
今年の浅草寺のほおずき市は、7月9日と10日だそうです。
 
7月10日に参拝すると、四万六千日毎日お参りしたのと同じ功徳が得られるのだそうです。
 
ホオズキの地下茎、根は、酸漿根という薬草としても用いられ、参拝土産として親しまれてきたのだそうです。
 
朝顔市などもそうですが、夏の情緒を感じられる風習ですね。
 
ホオズキの実はそのまま時間が経つと、赤い皮の部分が剥げてきて、中の実が透けてきます。
 
その皮の部分もまた美しいですね。
 

入居までの流れガイド
ご相談
賃貸住宅のお部屋探しを楽しくラクに!気になる「順序」と「コツ」教えちゃいます。
ご見学・お申し込み
お部屋を見てからお申込み。
新しい生活のための「見学ポイント」教えちゃいます。
ご契約
お引越まであと一歩!
引越しをスムーズにする「契約準備」教えちゃいます。
お引越し
お引越は体力勝負!?
引っ越しの「手順」と「手続き」をまとめました。

ページトップ