部屋ぴた!ブログ

2017-09-11

避難情報の危険度別確認

 
9月1日は、防災の日。
 
皆さんは、備蓄の確認や避難経路の確認等きちんとしましたか?
 
今回のブログでは、避難情報の危険度別確認をしてみましょう。
 
避難情報はさまざまな言葉で発令されているのを、
多くの方がお気づきのことと思います。
でもこれ大きく分けて3種類ってご存知?
 
また「危険度が高い順に並べろ!」なんて問題を出されたとき、
皆さんは自信をもってきちんと並べることができるでしょうか?
 
まず最も危険度が高いのは、“避難指示(緊急)”です。
 
これが発令されたときに避難していない人は、もう遅いくらい。
最終勧告だと思って、急いで非難しましょう。
 
その下となるのが“避難勧告”。速やかに避難所へと向かいましょう。
 
その下が、“避難準備・高齢者等避難開始”。
 
いつでも避難できるように準備しておくこと、
避難に時間のかかる人の移動開始が求められます。
 
避難のために外出することが、より危険を及ぼしてしまう状況ではないか
その都度判断が必要となりますが、
 
きちんと情報の危険度別を理解しておくことで
今自分が何をすべきなのかを知ることにつながります。
 
 

入居までの流れガイド
ご相談
賃貸住宅のお部屋探しを楽しくラクに!気になる「順序」と「コツ」教えちゃいます。
ご見学・お申し込み
お部屋を見てからお申込み。
新しい生活のための「見学ポイント」教えちゃいます。
ご契約
お引越まであと一歩!
引越しをスムーズにする「契約準備」教えちゃいます。
お引越し
お引越は体力勝負!?
引っ越しの「手順」と「手続き」をまとめました。

ページトップ