青梅市のユニクロは、青梅市大門2丁目 にあります。 ここは、ベビーとキッズも取り扱ってます。 週末は、車が列を作るほど混雑しているので、近隣の方は自転車か徒歩が良いでしょうね。   青梅線沿線で次に近いのは、昭島モリ […]
					つづきを見る
				 
			 
						
				
			
				
				
										    わかぐさ公園こどもプールOPENしましたね。   黄色い建物がプール入り口です。 幼児向けプールですが、流水もあります。   流水があるのは、東原公園プールとここのみ。    東原公園プールの半分くらいの広さです […]
					つづきを見る
				 
			 
						
				
			
				
				
										      新しく2011年7月15日OPENした「シエスタ」に行ってみました。   マンゴやシークワァーサ、パッションフルーツなどの南国フレッシュジュースが味わえます。   フルーツは石垣島で作られてるのを使用している […]
					つづきを見る
				 
			 
						
				
			
				
				
										   今寺東原交差点にある、かすみ直売センター 地元農家さんたちの、新鮮野菜が購入できます。   その日により、置いてある野菜は違いますが、よく利用させていただいてます。   今日は、トマトを買いに行ったのですが「売切」 […]
					つづきを見る
				 
			 
						
				
			
				
				
										     噴水での遊んでる風景を・・・っと思ったのですが、 節電実施のため、運転していません。    残念ですが、節電優先なので当然なことですね。   去年ですと、この噴水の周りにレジャーシートを敷いて、 幼児から小学生 […]
					つづきを見る
				 
			 
						
				
			
				
				
										      青梅市営プールが今年もOPENしました。 青梅市で1番広く、流水、スライダーもあるプールといえば、   「東原公園プール」   小学生の子供達が、夏休みになると1番行くプールです。    スライダーには、いつ […]
					つづきを見る
				 
			 
						
				
			
				
				
										    青梅新町 大井戸公園内のボタン園が開園していました。  毎年4月下旬~5月上旬頃まで、開花時期に合わせて鑑賞できます。                                            ここに […]
					つづきを見る
				 
			 
						
				
			
				
				
										河辺駅南口から、東青梅駅方面へ線路沿い歩いて 約3分 くらいのところにある   『中原公園』   遊具は普通の公園と変わらないのですが、遊んでると踏み切りの音が ・・・「カンカンカン」   遊んでる子供たちは、すぐさま線 […]
					つづきを見る
				 
			 
						
				
			
				
				
										  食料品を扱うスーパーマーケットです。   店内で焼き上げているパン店もあり、お惣菜も充実しているので、とても便利です。 青梅市内には1店舗のみなので、1度ご利用してみてはいかがですか。                 […]
					つづきを見る
				 
			 
						
				
			
				
				
										   南口 ロータリーから、路線バス(明星大学・小作駅西口・イオンモール日の出(土日祝のみ)    飯能駅南口・青梅駅前) が出ています。    青梅市総合体育館(徒歩約13分)、青梅市立総合病院(徒歩約8分)へは南口を […]
					つづきを見る