部屋ぴた!ブログ

2019-12-24

木彫りの里 井波

 
 
富山県西部に位置する南砺市は、昔から木彫り彫刻が盛んな場所で、
現在でも“木彫りの里 井波”と呼ばれている地です。
 
この地の有名な木彫り彫刻といえば、獅子の子落とし!
 
2004年に再建されたものの、風雨にさらされ老朽化し2018年に
修復されたことでも、記憶に新しいのではないでしょうか?
 
今回は、獅子の子落としのすぐそばにある瑞泉寺にお邪魔し
本堂や宝物子を装飾する木彫りの彫刻達を、たっぷりと堪能してきました。
 
参道にあたる部分は、彫刻に使う道具であるのみの音が常に響いていて
肩の力が自然と抜けるというか、心地よい空間が広がっていました。
 
瑞泉寺は案内看板もすべてが木彫りで統一されており、
中でも私が驚いたのは今回の添付写真の消火器看板。
これも木彫りとは驚きでした。
 
  
  

2019-12-21

子どもは風の子…すぎる話

 
12月ともなると、晴れた日でもそんなに気温が上がらずに
肌寒さを感じることもしばしば。
 
娘を公園へ連れていくと、いつまでも娘は楽しそうにしていますが
どうしても親の方が先に寒さにダウンして
「そろそろおうちに帰ろうか?」と言ってしまいます。
 
愚図る娘を何とかなだめながら家へ帰り、
それでもまだ外に出ていたい娘に負けて、
結局庭にテントを出した時の1枚が本日の添付写真です。
 
  
 
冷蔵庫に入っていた肉まんをサッと温めて、
温かい飲み物を水筒に入れて私も一緒にテントにごろり。
 
娘は温かいスープを飲んだら暑くなったのか、アウターも脱ぎ捨てていました…。
子どもは風の子とは言いますが、まさかここまでとは。
 
「そろそろ年賀状を書き始めなくては」と思い始めて早一週間。
皆さんは順調に進んでいますか?
 
2019年は12月25日までに投函された年賀状が、1日に届けてもらえる対象となるようです。
なるべく早く投函して、1月1日おそくても3日までには届くように頑張りましょう!
 
 

2019-12-17

12月 今年も最終月に突入

 
やっと、クリスマス飾りの準備をしました。
といっても、我が家のクリスマス飾りはとてもシンプル。
 
 
 
写真にうつる雑貨達を出窓に飾ったら終了です。
 
去年から目をつけていたタペストリーツリーがあったのですが、
「そろそろ買おうかな」と思ったら、なんと軒並み売り切れ…!
 
一般的なツリーと比べて、収納場所もとらないし
小さい子がいてもツリー飾りを取られることなく安全と思っていたけど、
やはり皆さん良いなと思うものは同じでしたね…。来年に期待!
 
 
11月30日に神奈川県を走る相鉄線が、ついにJRとの直通運転を開始。
 
今までは横浜で乗り換える必要があった経路も、
乗り換えなしでより速く行けるようになり、利便性が大幅に向上しました。
 
相鉄・JR直通線2.7kmのうち、延長1.4kmのトンネルは、
巨大なシールドマシンによって堀削を行う工法を取り入れ
都市部トンネルにおける初めての新技術を採用したトンネルです。
 
駅舎・電車・駅員さんの制服もガラリと変わったようなので、要チェックです! 
 
 

2019-12-03

長野県にある国宝 松本城

 
 
長野県にある国宝 松本城を見学してきました。
 
 
 
 
天守の建物を残す城は12城しかなく、
その中でも五重の天守は松本城と姫路城の2城のみ。
 
松本城は、
漆喰の白と漆塗りの黒のコントラストが格好良いだけでなく、
壮大な借景である北アルプスの山々も、城に強さを与えていました。
 
 
外観は五重の松本城ですが、
実は屋根裏部屋のようなところがあるために内部は六階層。
 
 
これだけの高さを有する木造建築ですので、
一~三階までの下の階には、建物を支える多くの柱が乱立しています。
 
 
また偶数階ごとまでの三本の通し柱があるのも特徴ですね。
 
 
これから松本城へ行かれる方、是非この辺りをチェックしてみてください♪
 
 

入居までの流れガイド
ご相談
賃貸住宅のお部屋探しを楽しくラクに!気になる「順序」と「コツ」教えちゃいます。
ご見学・お申し込み
お部屋を見てからお申込み。
新しい生活のための「見学ポイント」教えちゃいます。
ご契約
お引越まであと一歩!
引越しをスムーズにする「契約準備」教えちゃいます。
お引越し
お引越は体力勝負!?
引っ越しの「手順」と「手続き」をまとめました。

ページトップ