部屋ぴた!ブログ

2025-07-14

知られざる製造宝庫 造幣局

 
 
造幣局は、日本の硬貨だけを作っている場所と思われがち。
 
しかし、実は他にもさまざまなものを製造しています。
(間違いやすいところですが、
紙幣は造幣局ではなく独立行政法人 国立印刷局が製造しています)
 
 
記憶に新しい東京オリンピック。
あの時のメダルを製造したのも造幣局。
 
他国のメダルと比べて、輝きの質が良いと一時話題となりましたね。
 
日本の造幣局の金属加工技術は、世界最高峰とも言われているそう。
 
オリンピックのみならず、
大相撲の優勝杯や弁護士バッチ
その他勲章やメダルの製造・発行も造幣局は行っています。
 
 
また、本局は東京都ではなく大阪府にあります。
名古屋城の上にある金のシャチホコも造幣局製造。
 
記念硬貨・貴金属貨幣の製造もありますね。
 
最も驚かれるのは、他国の硬貨も作っていること!
 
スリランカ・ニュージーランド・バングラディッシュなどの国の硬貨をみたら、
「これは日本産だ!」と、ぜひ誇りに思って。造幣局、恐るべし…!
 
 

入居までの流れガイド
ご相談
賃貸住宅のお部屋探しを楽しくラクに!気になる「順序」と「コツ」教えちゃいます。
ご見学・お申し込み
お部屋を見てからお申込み。
新しい生活のための「見学ポイント」教えちゃいます。
ご契約
お引越まであと一歩!
引越しをスムーズにする「契約準備」教えちゃいます。
お引越し
お引越は体力勝負!?
引っ越しの「手順」と「手続き」をまとめました。

ページトップ