2025-11-27
60年に1度が2026年に訪れる
2026年は60年に1度巡る丙午年(ひのえうまどし)です。
丙午年には出生率が下がる傾向にあります。
その理由として、丙午は情熱的・太陽のようなイメージがあるため。
気性の荒い、夫を潰す強すぎる女性が生まれてくるのを避けるため、
産み控えが起こり出生率が下がるのです。
とはいえ、
来年の出生率はどうなるのでしょうか?現総理大臣は女性。
女性の強さも多方面で求められている世の中です。
男児が生まれても女児が生まれても現在の世の中でしたら、
強く生きられる人間は必要とされる気がしますね。
また、新しいことを始めたり何かにチャレンジしたりするには
とても良い運気の流れる年が丙午年とも言われています。
丙午を肯定的に捉え、来年もエネルギッシュに過ごしていきたいですね。
11月にはラジオ体操の日や将棋の日など、
長きに渡る趣味にできそうな記念日がたくさん。
記念日にちなんで、
来年以降何に挑戦するかあれこれ模索してみるのも良いかもしれません。
















