2022-06-17
土砂災害の前触れを知る
 
 
 
 
全国的に雨量の増えるこの時期に、
皆さんに知っておいて欲しいことがあります。
 
 
それは、土砂災害の前触れにはどんな特徴があるのか。
 
1.地面や傾斜部分にヒビが入っていたり、
 隙間から水が湧き出ていたりする
 
2.小さな石がバラバラと落ちてきたり、
 地鳴り・山鳴りが聞こえる
 
3.気が傾いたり裂けたり、石のぶつかる音が聞こえる
 
4.雨が降り止まないのに、川の水位が下がる。
 
5.井戸水や川の水が濁る、
 湧き水が濁ったり止まったりする
 
 
大きく5点に分けて挙げましたが、
1点でも当てはまれば土砂災害の起こる可能性があります。
 
 
すぐに避難を開始しましょう。
 
 
みなさんが準備している非常用バッグは、
雨の日にでも対応できるようにしてありますか?
 
 
必ずしも晴れている日に、
非常用バッグが必要になるとは限りません。
 
 
全てを封のできるジップロック等にいれたり、
中身を丸っとゴミ袋のような大きな袋に詰めてから
カバンへ入れるのもオススメです。
 
 
















