2024-08-22
要注意!夏の車内積載物2
 
 
前回に続き車内積載物の話をしていきましょう。
 
車内積載物に関しては、
運転者だけが気をつければ済む話ではありません。
 
子どもを含んだ同乗者全員に話を共有・理解を促しましょう。
 
 
3.プラスチック製品
暑さで溶ける可能性が高まりますし、
溶けてダッシュボード等に付着すると
綺麗に取り除くまでの作業がとても大変…!
 
強い溶剤を使うとダッシュボードまで溶けてしまいますし、
少しずつ削り取る他ありません。
 
  
4.高精密機器
スマートフォンなどの高精密機器は、
暑さに耐えきれず故障してしまう可能性が。
 
リチウム電池は、
最悪の場合発火する恐れがあるので要注意。
 
お子さんが車内へ持ち込んだ
携帯ゲーム機器等にも目を配らせて…!
 
 
熱雷と思われるものも、各地で発生していますね。
  
ゲリラ豪雨というよりも、「スコールと呼んでも良いのでは?」
と思えるような天気が続いています。
 
まだまだ暑い日が続きますが、
対策しながら健康第一で暑さを乗り越えていきましょう。
 
 
















