2014-03-15
お菓子がいっぱい

先日は我が家の雛人形をご紹介したのですが、今日はひな祭りが近くなると毎年届けられるお菓子の話です。
 
毎年ひな祭りになると我が家には沢山のお菓子が届けられます。
 
私の両親や、主人の両親、または義理の兄からなど、いずれも娘へのひな祭りの贈り物なのですが、沢山いただくのでこの時期は
 
「お菓子を入れている棚が閉まらない!」なんて事態になったりします。
 
今年も沢山の和菓子を頂きました。
 
私は和菓子が大好きなのでとっても嬉しい!のですが、流石に食べ切れず、ひな祭りが終わってお雛様を押入れにしまった今でも沢山残っております。
 
その内の一部を写真に撮ったので載せておきますね。
 
お饅頭やキンツバ、昔懐かしいきな粉棒などなど…。
 
毎日食べていたのですがなかなか無くなりません。
 
まだこの他にも雛あられや桃のお菓子などが沢山あるんです。
 
お菓子を毎日食べられるのは嬉しいけれど、た、体重が…。
















