2014-09-28
銀杏

 
イチョウの木の下に、あの匂い。
 
銀杏が落ちています。
 
匂いは大変ですが、中身は美味しいですよね。
 
子どもの頃は好きではなかったのに、大人になると好物になった食べ物のひとつです。
 
炒り銀杏が手軽で好きです。子どもだとその成分から中毒を起こすことがあるので要注意です。
 
拾うときも、肌の弱い人はかぶれに注意です。
 
いずれにせよ、あの匂いのなか、その中身を食べようとして先人ってすごい、と変なところで感心してしまいます(笑)。
 
秋ならではの味覚は、うれしいですね。自然の恵みがいっぱいの秋。
 
拾って、手間をかけて味わう楽しさもひとしおです。
 
今年感じたのは、鈴なりになっているイチョウとそうではないイチョウとがあること。
 
この違いはどこから来ているのでしょう。不思議ですね。
















