部屋ぴた!ブログ

2025-08-30

7歳からの○○○届

 
7歳の娘から、反抗期届が提出されました。
 

 
少し前に、
成長の過程で生理や反抗期というものがある話をしたからでしょう。
 
 
自我が強くなり、
良くも悪くも親やお友だちと衝突することも増えてきてはいましたが、
まさかこんなに早く反抗期届が出されるとは。
 
 
ちなみにこの届、笑い話として娘の祖母に話したところ
「反抗期はみんながみんなあるわけじゃない!
そんな届は破っておきなさい!」と一蹴。
 
 
おばあちゃんっ子の娘には祖母の言葉が響いたようで、
反抗期届は受理されず。そっと破棄されたのでした。
 
 
数日後「反抗期届を出したのに、認めないとは何事だ」と
母に怒鳴り散らかしてきたのはまた別のお話。
 
 
「なぜ祖母にはそれを言わず、言いやすい母に対してだけ怒るんだ。
相手によって態度を変えてはならない!」と再び注意を受ける娘でありました。
 
 
子育てって難しいですね。後に笑い話で済むことも、
渦中にいる時はドン底のように感じることも。
 
 
すべて楽しめる、強い母になりたいものです。
 
 

入居までの流れガイド
ご相談
賃貸住宅のお部屋探しを楽しくラクに!気になる「順序」と「コツ」教えちゃいます。
ご見学・お申し込み
お部屋を見てからお申込み。
新しい生活のための「見学ポイント」教えちゃいます。
ご契約
お引越まであと一歩!
引越しをスムーズにする「契約準備」教えちゃいます。
お引越し
お引越は体力勝負!?
引っ越しの「手順」と「手続き」をまとめました。

ページトップ