部屋ぴた!ブログ

2025-10-16

母の大泣き

 
祖父(私の父)の誕生日に、
子供たちに色紙にバースデーメッセージを書いてもらって
プレゼントすることにしていました。

完成間近というところで、子供たち(7歳5歳2歳)の喧嘩勃発。
 
私は別室にいたため、喧嘩の始まりを見ていませんでしたが、
声がしたので彼らの方へ行くと何故かそこには無惨にも
真っ二つに引き裂かれた色紙…。
 
当人たちに理由を聞きましたが、あまりにも性もない。
 
幾度となく私からも注意をされていた件が原因であり、
子供たちの行いが不甲斐なく、私が大泣きするという事態に陥りました。
 
普段注意したり、時にはきつく叱ることはあるものの
子供たちの前で大泣きすることはありません。
 
思いもよらぬ母の行動に、子供たちは連続謝罪と大泣き。
 
私自身の気持ちも落ち着かず、
その後別室に分かれてしばらくの時を過ごしました。
 
母業は、何年経っても難しい。
お手本は何となくあっても、我が家にとってのお手本はない。
 
正解を探して、トライアンドエラーを繰り返すのみ。
(ちなみに、子供たちは翌日からも平常運転。
母の大泣きは何の意味もなさず…!!)
 
 

入居までの流れガイド
ご相談
賃貸住宅のお部屋探しを楽しくラクに!気になる「順序」と「コツ」教えちゃいます。
ご見学・お申し込み
お部屋を見てからお申込み。
新しい生活のための「見学ポイント」教えちゃいます。
ご契約
お引越まであと一歩!
引越しをスムーズにする「契約準備」教えちゃいます。
お引越し
お引越は体力勝負!?
引っ越しの「手順」と「手続き」をまとめました。

ページトップ